株式会社おもれい

Blog

ブログ

2017.3.24

日本語を学ぶ留学生へ、サービス実施

こんばんは、大亀です。

 

今東京からの帰りです。

 

ここのところ、平日はほぼ東京事務所なので、東京暮らしに近い状態になりつつあります。

 

ef3aefd45f52c64613b3c3c3bbb8d94e_l

 

私が今東京で取り組んでいるのは、日本語学校の留学生の進学先紹介のサービスです。

 

現在、国からの留学生30万人計画や、日本留学のハードルが少し下がったことにより、日本語学校で日本語を学ぶ留学生が急増しています。

 

国は、中国、台湾はもちろん、ベトナム、ネパール、ミャンマーなどの学生が増えています。

 

そして、日本語学校で日本語を学んだ後は、大学・専門学校に進学しなければ自国に帰らなければならなく、多くの生徒が大学・専門学校へ進学をしています。

 

その、各大学・専門学校の紹介の事業を今年の1月ごろからスタートしています。

 

今まで、高校生の進学先紹介を中心におこなっていたので、

 

少子化に対してどうやって生徒を集めるか?

 

を考える仕事でしたが、今は逆に留学生は急増しており、進学希望者が増加している業界です。

 

人気が集中する専門学校は、応募があり過ぎて試験の時間が組めないといった、嬉しい悲鳴がある学校もあります。

 

スタートしてみて、高校生の生徒募集とは大きく異なるなと感じることも多いです。

 

進学という分野では、まだまだ成長産業だと思います、そういった可能性を感じて参入しています。

 

当社のサービスによって、留学生の皆さんが自分に合った進学先を見つけられるように、会社としても取り組んでいきたいと思います。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です