株式会社おもれい

Blog

ブログ

2016.11.30

京都薬科大学へ行ってきました。

こんばんわ。宮内です。
ファイル 2016-11-30 23 22 34
今日は京都薬科大学の微生物・感染制御学分野などを研究する先生のご招待で京都薬科大学に行ってました。
色々な大学を仕事上行きますが、薬学部特有の施設、そこに通う学生、他の総合大学にはない雰囲気、またインテリ的な部分がすべてに垣間みれる部分があり、とても面白いところでした。

400名が受けれる関西でもかなり大きな講義室!!
ファイル 2016-11-30 23 22 07

研究室や薬品を作る特別な部屋まで、同じ薬学部をもっている私立大学の中でも素晴らしい環境のもと学生が日々、学んでいました。
京都薬科大学といえば、とても歴史ある薬学専門の私立大学で人気ですが、昔とは違い、また学生募集も課題が多いみたいです。




最後に不二家が食堂に入っているため、「ふわふわオムライス」350円を頂きました!味も最高!コスパよし!!
ファイル 2016-11-30 23 22 55

同じ私立大学でも摂南大学も薬学部がありますが、また違った雰囲気をもつ京都薬科大学。こういった学生、教員目線で大学を見てみるのもとても大事で、常に客観的な目線で現場に見にいくことも大事だなと改めて気づいた1日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です