株式会社おもれい

Blog

ブログ

2017.4.12

桜の季節

こんばんわ、イベント担当のじょーがんです。

 

職場が二条城にあるので電車で通勤していると

桜を観に来られる外人さんが多く、特に二条城には

大変たくさんの方が来られます。

 

ふとしたときに桜を見上げると春だなーっと思うのと

桜が好きな日本人なんだな、と考えるのですが

なぜこんなに桜が人気なのかいまだに謎です。




バレンタインのチョコとかクリスマスのケーキみたいな

「そういうもの」としての認識なのかな、と少し思わなくもないですが

綺麗だな、と思っているので問題はないんですが・・・

 

当たり前のように桜=花見、なんてありますが

この当たり前を作るのには長い年月がかかっているので

そういった深層心理を植え付けれるだけの人気と

認知度がある、ということですよね、外人さんが来るぐらいには。

 

バイトするならタウンワーク、みたいに

スポーツするならおもれい、ぐらいになれるように頑張っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です