株式会社おもれい

Blog

ブログ

2016.9.23

常に客観的な自分と立ち位置を意識する

images
会社の事業の規模、人数が増えていくにあたって、それを管理するという部分と現場も出るという部分を両方見ないといけない状況の中だとどうしてもどこかに歪みが生まれてくると思うのですが、そういった部分を早急に気づき応急処置をしないと、結果大きな穴になり、取り返しのつかない状態になってしまいます。そういう時にしっかり立ち止まって、これでいいのか、穴はないか、を考える時間を作ることが重要だと思います。結構、うまく回っていると思いがちだっだりするからです。




今は全員が現場に出ていかないといけない時期ですので、なぜ今これはやるのか、この方向性で大丈夫なのか、を常に考えことを忘れないように意識したいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です