株式会社おもれい

Blog

ブログ

2016.8.18

【必読】仕事が楽しくない、という新人へ、先輩が言ったこと

SEPsts

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のおもれいでは、社員も少しずつ増えてきて、社内で関わる人間が多くなってきました。
来週から新しい女性の社員が入ってきます。3ヶ月間の試用期間がありますが。

受け入れをするということで、今までいた社員が先輩になっていくわけで、何か教育に対していい情報がないか、探していたところこのブログを見つけました。

「仕事が楽しくない、という新人へ、先輩が言ったこと」
http://blog.tinect.jp/?p=27286

すごくわかりやすい設定で、僕でもなるほどなぁ!!と思う内容が書かれていたので紹介したいと思います。

「「お金のためでなく、自分のために」だったかな、」

「お金のためと、自分のためとは違うのですか?一緒にも聞こえますが。」

「オレもそう思ったんだけど、違うんだと。「お金に情熱をかけられるのは、それだけで才能。普通の人はお金にそこまで入れ込めない。だから、自分の幸福を中心にして働くんだ

特に上記の視点は本当に仕事を通してでしか学べない部分です。自分が決めたことなら頑張れる。仕事を通してでないと人は成長できないって僕は思ってますので、いかに自分で仕事を楽しくしていけるか、という部分は大事です。

これから新しい社員がどんどん入ってきて、仕事が楽しくない!!と言っている社員がいたとき、こういうことを伝えていける仲間いてほしいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です